[書評]月刊LaLa(ララ) 2016年2月号 感想(3)

2015年12月24日発売のLaLa2016年3月号。
今回は、新規にライターとして参加した鈴(すず)さんが、書評を数回に分けてお送りします。

2月号のラインナップ

今回のラインアップは以下の通り。

suzu

ライターの鈴です。全ての作品の書評を一度に書くのは大変なので、何度かに分けて掲載していきます。

  • 赤髪の白雪姫 あきづき空太
  • 学園ベビーシッターズ 時計野はり
  • ユキは地獄に堕ちるのか 藤原ヒロ
  • 君のコトなど絶対に 田中メカ
  • 狼陛下の花嫁 可歌まと
  • ラストゲーム 天乃忍
  • 水玉ハニーボーイ 池ジュン子 感想(4)として近日公開予定
  • ツインロール 晴海ひつじ 感想(4)として近日公開予定
  • ウラカタ!! 葉鳥ビスコ 感想(5)として近日公開予定
  • うそカノ 林みかせ 感想(5)として近日公開予定
  • オトナの小林くん 森生まさみ 感想(6)として近日公開予定
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 弓きいろ 感想(6)として近日公開予定
  • 花嫁と祓魔の騎士(エクソシスト) 感想(7)として近日公開予定
  • 【読み切り】純情ミッション 佐倉なつき 感想(7)として近日公開予定

狼陛下の花嫁 第77話 (可歌まと先生)

lala201602-08

バイトから本物の「狼陛下の花嫁」になった夕鈴は花嫁としてふさわしくなるため修行に奮闘中。隣国の第二王女・朱音姫が訪れ、何故か敵対心を持たれる夕鈴。

王都では陛下と夕鈴、朱音姫を交えて交流会が開かれます。縁談避けの為にベッタリしていますが、確実に陛下がイチャつきたいだけ…どんだけ嫁が好きなんだ!

朱音姫の複雑そうな顔(笑) 陛下の相手としては血筋も身分も条件があっている姫ですが、それ故に突然の訪問の真意が掴めません。

朱音姫は自分の援護のために臣下を紹介しますが、彼らから語られる朱音姫が酷い(笑) 「岸壁を登る」「剣術訓練」をするなど中々に活発で淑やかな姫ではないようです。

朱音姫の一番の敵は身内だ!(笑) むしろ夕鈴と気が合いそう。後に明らかにされますが朱音姫の目的は「狼陛下に求婚されて嫁ぐ」ことのようです。
lala201602-09

陛下と夕鈴のシーンでは、花嫁の夕鈴が側にいることで落ち着いている陛下ですが、どこか不安定さが見られます。

夕鈴は陛下の孤独を直感的に感じているようで「お腹がすいているみたいな」と表現しています。「君だけだよ」と笑う陛下の表情が印象的。陛下これ以上イチャイチャする気ですか…

lala201602-10

朱音姫と仲良くなりたいと思っている夕鈴に対し、あまりに呑気だと教育係・蘭揺(らんよう)は釘を刺します。

朱音姫が嫁いだ場合それは「正妃」であり夕鈴の立場が一気に危うくなるからです。

「女には女の戦」があるそうで、朱音姫も闘志を燃やしているし、夕鈴の希望は叶うのか!?朱音姫が正妃を目的にする理由も気になるところです。

ラストゲーム 第51話 (天乃忍先生)

lala201602-11

柳との中途半端な関係からの脱却を決意した九条さん。季節はクリスマス前、柳を思い浮かべて彼はどう過ごすのかと考えます。それだけの事でも九条さんの成長を感じますね!

一方、柳は父から勧められた留学を迷っているようで寺山氏に相談に行きます。

寺山氏は柳のお姉さんの天敵の婚約者です。覚えてますでしょうか?そう、ドMな人です。

柳は父の仕事に関心があるようで、幼い頃のエピソードも父への尊敬を感じます。純粋な頃の柳が可愛い。今は今で不憫可愛いですが。

九条さんは恋と勉強の両立の難しさに直面!初めての想いに戸惑います。夢のためにもっと頑張らないと!と思いつつ柳に電話してしまいます。

「声が聞きたくなって」って可愛すぎか!何がすごいって狙ってないからすごい。柳よかったね。本当よかったね。

lala201602-12

とりとめのない会話。将来の夢の話。会計士を目指したきっかけは亡くなった父だけど、「今は私の夢」だと語る九条さん。

留学に対する柳の答えも出そうですね。最後にクリスマスイブの予定を取り付けた柳。よくやった!九条ママGJ!!なんとなく電話を切りたくない2人が可愛すぎでした。クリスマスデートが楽しみです。

みなさんの感想もよければ、コメントで聞かせてくださいね

La・La(ララ) 2016年 02 月号 [雑誌]

月刊LaLa(ララ) 2016年2月号

白泉社(2015-12-24)

あわせて読みたい

コメントを残す

Top